• 雑誌『HUG』
  • ヴィーガニズム
  • 動物の権利
  • LIFE&Foods
  • 動物と環境
  • 化粧品のための動物実験
  • About us(日本ヴィーガニズム協会)

Browse Category

LIFE&FOODS

〈Veganインタビュー〉「引く」ことから始めたヴィーガン生活は、ハッピーで溢れていた。

YouTube「Vegan夫婦の小さなチャンネル&Love」でヴィーガンの暮らしを発信しているヨンさんとサヤカさん夫婦。二人の地球に寄り添った生活は、どれも真似したいものばかり。ヴィーガンになったきっかけや、心身の変化などについて聞きました。

by Haru
2023年1月14日

ミートフリーマンデー(Meat Free Monday)、はじめませんか。

「ミートフリーマンデー」を知っていますか? 元Beatlesのメンバーであるポール・マッカートニーさんが立ち上げたキャンペーンで、「環境保護のために毎週月曜日は肉を食べることを控えよう」というものです。

by Sue(スー)
2021年11月15日

いざ鎌倉へ。秋の円覚寺で坐禅会に参加してきたはなし

コロナの新規感染者数が落ち着きつつある、10月末日。由緒正しき北鎌倉は円覚寺にて、坐禅を初体験。ライターこまるの坐禅体験記。

by ライター こまる
2021年11月10日

そのワイン、ヴィーガンじゃないかもしれないって本当?

グラスに注がれたそれは、食事の友であり、憩いであり、苦楽をともにする人生の彩りでもあるもので。ワインは、太陽をぞんぶんに浴びて育った採りたてのブドウから作られるが、あの魅惑的な液体になるまでに、主に以下の工程を経て製造される。

by HUG Staff
2021年8月1日

書評『捨てられる食べものたち 食品ロス問題がわかる本』で知る、「食」をめぐる驚きの現実

日本と世界の驚くべき現実、私たちをとりまく食の現実を知る。まず目次を読んでハッとする。知らないことが多すぎる。ピンと来ない数字のオンパレード。 誰もが食べ物を食べて生きている。そのいのちのもとである食

by ライター こまる
2021年7月9日

ヴィーガンを実践する3つの主な動機

ヴィーガンとは、飲食、衣類その他あらゆる目的のための動物の搾取や虐待を、生活から可能な限り排除しようと実践する人々を指す。

by Haru
2021年6月24日

【今さら聞けない】カーボンニュートラル、クライメートポジティブってなに?

 2020年10月26日、菅義偉首相が所信表明演説で、「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち『2050年カーボンニュートラル』、脱炭素社会の実現を目指す」と宣言した。 こ

by HUG Staff
2021年6月9日

一般社団法人日本ヴィーガニズム協会

Privacy Policy

  • 雑誌『HUG』
  • ヴィーガニズム
  • 動物の権利
  • LIFE&Foods
  • 動物と環境
  • 化粧品のための動物実験
  • About us(日本ヴィーガニズム協会)